2024-25の進路先はこちら→2024年度進路先 男子
今回は,2023年度卒業予定(2024年3月)の高校生男子の進路先(高校駅伝出場選手を中心に)についてまとめていきたいと思います。
毎年大いに盛り上がる高校駅伝、有力選手の進路先が気になるのではないでしょうか、大学で陸上を続ける選手、また陸上競技は高校卒業と同時に引退する選手と様々ですが、そんな選手たちをまとめてみました。
大学からオリンピックへする選手が出てくるのも楽しみですね。
今回は、地域別かつ高校別に一覧にしてあります、それではチェックしていきましょう。
女子はこちらです→高校駅伝 女子有力選手進路先一覧2023-24
高校駅伝2023結果はこちらで確認できます。 男子結果 女子結果 出場校一覧
北海道 東北
*発表があり次第、人物も合わせて更新していきます。
| 都道府県 | 高校名 | 名前 | 進路先 |
| 北海道 | クラーク記念国際 | 松下俊海 | 環太平洋大 |
| 札幌大谷 | 木下颯一郎 | 札幌大谷大 | |
| 札幌山の手 | 黒川遙斗 | 日本大 | |
| 星野颯汰 | 育英大 | ||
| 北海道栄 | 佐々木朱里 | 国学院大 | |
| 鼻野木悠翔 | 国学院大 | ||
| 青森県 | 三本木農業・恵拓 | 小川隼登 | 東洋大 |
| 青森山田 | 浜田悠司 | 平成国際大 | |
| 福井陽仁 | 大東文化大 | ||
| 秋田県 | 秋田工業 | 細谷流音 | 日本大 |
| 角館 | 仙波温大 | 平成国際大 | |
| 岩手 | 専大北上 | 戸津大輝 | 専修大 |
| 盛岡大附 | 菊地冬磨 | 国士舘大 | |
| 花巻東 | 今野汰一 | 桜美林大 | |
| 一関学院 | 今野柚輝 | 上武大 | |
| 福島県 | 学法石川 | 馬場 アンジェロ光 | 東洋大 |
| 増子風希 | 明治大 | ||
| 齋藤一筋 | 創価大 | ||
| 菅野優空 | 東京農大 | ||
| 添田祥平 | 立教大 | ||
| 吉田翔眞 | 関東学院 | ||
| 大内亜彩希 | 拓殖大 | ||
| 新明優太 | 明治学院大 | ||
| 橋本櫂知 | 日本大 | ||
| 鈴木奏真 | 明治大 | ||
| 松本樹伊 | 環太平洋大 | ||
| 三木圭盛 | 桜美林大 | ||
| 藤田篤史 | 東京国際大 | ||
| 山口陸 | 東京国際大 | ||
| 大澤琉欧 | 大東文化大 | ||
| いわき秀英 | 秋元翔太 | 国士舘大 | |
| 植村真登 | 青山学院大 | ||
| 吉田滉太朗 | 国学院大 | ||
| 帝京安積 | 橋本健市 | 城西大 | |
| 田村 | 齋藤健人 | 日本大 | |
| 山形県 | 九里学園 | 伊藤哲平 | 平成国際大 |
| 宮城県 | 仙台育英 | 杉浦蒼太 | 東洋大 |
| 阿部涼大 | 東京国際大 | ||
| 小野真忠 | 東海大 | ||
| 大濱逞真 | 大東文化大 | ||
| 中澤拓斗 | 大東文化大 | ||
| 石巻西 | 皆口咲太朗 | 関東学院 | |
| 利府 | 鈴木陽 | 明治学院大 |
P-5590 ランニングパンツ 陸上競技 シャツ ユニフォーム 陸上部 プラクティスウェア 練習着 トレーニングウェア 女子 女性 キッズ ジュニア 子供用 大人用 部活 卒業記念 チームシャツ等に!!
関東
*発表があり次第、人物も合わせて更新していきます。
| 都道府県 | 高校名 | 名前 | 進路先 |
| 茨城県 | 東洋大牛久 | 鯉沼大 | 中央大 |
| 宮崎優 | 東洋大 | ||
| 請井快星 | 明治学院大 | ||
| 水城 | 三代田宏太朗 | 中央大 | |
| 小柴裕士郎 | 東京国際大 | ||
| 武藤稜河 | 東京農業大 | ||
| 水戸工 | 千葉大地 | 平成国際大 | |
| 水戸葵陵 | 加藤滉隆 | 明治学院大 | |
| 東洋大牛久 | 菊地奏多 | 上武大 | |
| 鈴木翔太 | 平成国際大 | ||
| 宮崎優 | 東洋大 | ||
| 鯉沼大 | 中央学院大 | ||
| 鹿島学園 | 浅野結太 | 国学院大 | |
| 石岡一 | 村重智也 | 平成国際大 | |
| 埼玉県 | 埼玉栄 | 松井海斗 | 東洋大 |
| 酒井忠久 | 芝浦工業大 | ||
| 菅原匠人 | 東京農業大 | ||
| 中澤真大 | 大東文化大 | ||
| 磯翔真 | 大東文化大 | ||
| 佐藤大介 | 中央大 | ||
| 小池翔大 | 神奈川大 | ||
| 関根巧 | 桜美林大 | ||
| 早大本庄 | 佐藤広人 | 早稲田大 | |
| 浦和実 | 西島駿 | 平成国際大 | |
| 花咲徳栄 | 佐々木大輝 | 青山学院大 | |
| 藤井智也 | 中央学院大 | ||
| 東農大三 | 長部虎太郎 | 中央学院大 | |
| 春日部 | 磯谷虎樹 | 筑波大 | |
| 坂戸西 | 松浦輝仁 | 大東文化大 | |
| 武蔵越生 | 鈴木青空 | 大東文化大 | |
| 群馬県 | 健大高崎 | 兼松諒丞 | 平成国際大 |
| 工藤光一郎 | 明治学院大 | ||
| 前橋育英 | 今井悠貴 | 順天堂大 | |
| 東農大二 | 千葉一輝 | 日本大 | |
| 矢嶋大梧 | 大東文化大 | ||
| 瀬間元輔 | 中央大 | ||
| 徳本陽 | 青山学院大 | ||
| 町田陽太 | 法政大 | ||
| 竹内酉行 | 神奈川大 | ||
| 小川智羽 | 桜美林大 | ||
| 樹徳 | 尾島樹 | 上武大 | |
| 瀧本吉輝 | 平成国際大 | ||
| 吾妻中央 | 丸橋世尚 | 桜美林大 | |
| 栃木県 | 作新学院 | 小又琉神 | 平成国際大 |
| 平澤潤燕 | 環太平洋大 | ||
| 佐野日大 | 石川悠斗 | 日本大 | |
| 白鴎大足利 | 荻野桂輔 | 日本体育大 | |
| 那須拓陽 | 宮本大心 | 芝浦工業大 | |
| 國井飛慎 | 日本体育大 | ||
| 文星芸大付 | 佐藤達平 | 平成国際大 | |
| 千葉県 | 市立船橋 | 石田雄大 | 東京農業大 |
| 大槻駿斗 | 国学院大 | ||
| 我孫子 | 向井優太郎 | 明治大 | |
| 米田昂太 | 中央学院大 | ||
| 八千代松陰 | 加藤洸輝 | 関東学院 | |
| 小河原陽琉 | 青山学院大 | ||
| 中村伸太朗 | 順天堂大 | ||
| 山本悠 | 順天堂大 | ||
| 海老原慧 | 国学院大 | ||
| 平山櫂吏 | 法政大 | ||
| 東海大浦安 | 柏木喜斗 | 東海大 | |
| 正野巧磨 | 中央大 | ||
| 中央学院 | 金子京平 | 日本体育大 | |
| 日体大柏 | 下坪優樹 | 明治学院大 | |
| 流通経済大柏 | 広松大和 | 明治学院大 | |
| 専大松戸 | 橋本和真 | 専修大 | |
| 市柏 | 大原青空 | 清和大 | |
| 東京都 | 國學院久我山 | 寺田向希 | 中央大 |
| 飯國新太 | 国学院大 | ||
| 山本晄太郎 | 立教大 | ||
| 山下翔吾 | 立教大 | ||
| 添田陽大 | 国学院大 | ||
| 藤尾岳穂 | 国学院大 | ||
| 早稲田実 | 吉倉ナヤブ直希 | 早稲田大 | |
| 拓大一 | 平井璃空 | 東海大 | |
| 迎暖人 | 東洋大 | ||
| 辻昂介 | 順天堂大 | ||
| 平尾陸 | 日本体育大 | ||
| 東京実 | 渡邉輝翔 | 東京農業大 | |
| 髙井昂紀 | 立正大 | ||
| 尾熊迅斗 | 国学院大 | ||
| 中村柊一 | 創価大 | ||
| 駒大高 | 太田直希 | 芝浦工業大 | |
| 髙橋柊 | 芝浦工業大 | ||
| 久保遥斗 | 東京国際大 | ||
| 佐藤大心 | 東京農業大 | ||
| 小林慶太 | 関東学院 | ||
| 鈴木陸斗 | 明治学院大 | ||
| 高橋叶夢 | 国士舘大 | ||
| 城西大城西 | 堀川裕生 | 日本大 | |
| 岡村享一 | 国学院大 | ||
| 神奈川県 | 三浦学苑 | 奥山空 | 関東学院 |
| 小出暖人 | 明治学院大 | ||
| 市立橘 | 吉村快人 | 日本大 | |
| 荒井遼太郎 | 中央大 | ||
| 保土ケ谷 | 守屋海斗 | 東海大 | |
| 相洋 | 杉原走 | 明治学院大 | |
| 八柳誠志 | 順天堂大 | ||
| 藤原大竜 | 日本体育大 | ||
| 若林千大 | 専修大 | ||
| 平尾航希 | 駿河台大 | ||
| 馬場航汰 | 桜美林大 | ||
| 荏田 | 樋村銀河 | 日本体育大 | |
| 藤沢翔陵 | 中川晴喜 | 国学院大 | |
| 山北 | 和泉颯悟 | 星槎道都大 | |
| 山梨県 | 山梨学院 | 小島光稀 | 駿河台大 |
| 小林柊 | 駿河台大 | ||
| 石山輝 | 桜美林大 | ||
| 笛吹 | 田中伶央 | 中央大 | |
中部(東海 北信越)
*発表があり次第、人物も合わせて更新していきます。
| 都道府県 | 高校名 | 名前 | 進路先 |
| 長野県 | 佐久長聖 | 永原颯磨 | 順天堂大 |
| 山口竣平 | 早稲田大 | ||
| 遠藤大成 | 青山学院大 | ||
| 永原颯磨 | 順天堂大 | ||
| 野崎健太朗 | 順天堂 | ||
| 小林亮太 | 神奈川大 | ||
| 遠藤優裕 | 神奈川大 | ||
| 吉岡斗真 | 日本体育大 | ||
| 伊坂直稀 | 国士舘大 | ||
| 巨摩 | 内堀勇 | 東洋大 | |
| 長野日大 | 齋藤黎 | 明治学院大 | |
| 長野俊英 | 古川綾斗 | 上武大 | |
| 上田西 | 梅原悠良 | 東京農業大 | |
| 上伊那農 | 小澤優翔 | 城西大 | |
| 大場崇義 | 城西大 | ||
| 福井県 | 鯖江 | 木下道晴 | 中央大 |
| 敦賀気比 | 中島温 | 国士舘大 | |
| 新潟県 | 開志国際 | 山口千皓 | 東洋大 |
| 帝京長岡 | 佐藤翼 | 日本体育大 | |
| 中越 | 長澤辰朗 | 日本大 | |
| 徳善龍 | 中央学院大 | ||
| 保坂航平 | 中央学院大 | ||
| 十日町 | 佐藤大和 | 日本体育大 | |
| 石川県 | 遊学館 | 大原健翔 | 環太平洋大 |
| 富山県 | 富山商 | 浦野恭成 | 順天堂大 |
| 静岡県 | 御殿場西 | 村木風舞 | 城西大 |
| 日大三島 | 関野大空 | 明治学院大 | |
| 浜松西 | 小野綾也 | 明治大 | |
| 浜松日体 | 小川伊央 | 専修大 | |
| 愛知県 | 愛工大名電 | 杉本一太 | 日本大 |
| 愛知 | 野川元希 | 明治大 | |
| 市丸健太 | 日本体育大 | ||
| 加藤大地 | 日本体育大 | ||
| 中京大中京 | 小野太陽 | 環太平洋大 | |
| 千種 | 橋口孟史 | 関西学院大 | |
| 豊川 | 杉田晃大 | 日本大 | |
| 相地一夢 | 中央大 | ||
| 蟹江隼永 | 国学院大 | ||
| 近藤琳太郎 | 日本体育大 | ||
| 名経大高蔵 | 吉村颯音 | 日本大 | |
| 豊橋南 | 藤田藍介 | 環太平洋大 | |
| 岐阜県 | 県岐阜商 | 齋藤東方 | 東京農業大 |
| 中京 | 渋谷大和 | 東京経済大 | |
| 土本佳唯斗 | 亜細亜大 | ||
| 大垣日大 | 安島莉玖 | 青山学院大 | |
| 三重 | 伊賀白鳳 | 山中航太 | 中央学院大 |
| 津田学園 | 塚本瑞起 | 国学院大 | |
| 相可 | 中辻健斗 | 日本体育大 | |
近畿
*発表があり次第、人物も合わせて更新していきます。
| 都道府県 | 高校名 | 名前 | 進路先 |
| 滋賀県 | 滋賀学園 | 中川丈大 | 平成国際大 |
| 西秋克海 | 東洋大 | ||
| 津田彩翔 | 東洋大 | ||
| 橋本昊太 | 青山学院大 | ||
| 比叡山 | 平田碧 | 大東文化大 | |
| 河瀬 | 髙木章伍 | 筑波大 | |
| 京都府 | 京都外大西 | 川上温 | 東京農業大 |
| 廣瀬朔太郎 | 順天堂大 | ||
| 西山修平 | 創価大 | ||
| 安部爽仁朗 | 神奈川大 | ||
| 洛南 | 岡田開成 | 中央大 | |
| 並川颯太 | 中央大 | ||
| 若林良樹 | 青山学院大 | ||
| 脇坂耕平 | 明治大 | ||
| 髙田智生 | 立命館大 | ||
| 洛北 | 永井孝明 | 東洋大 | |
| 三宅勇希 | 順天堂大 | ||
| 西京(京都) | 今岡陽 | 中央学院大 | |
| 大阪府 | 清風 | 松田煌希 | 青山学院大 |
| 角川夢有人 | 東京国際大 | ||
| 大阪桐蔭 | 粟野紡 | 法政大 | |
| 粟野揺 | 法政大 | ||
| 大阪 | 野尻七星 | 創価大 | |
| 関大北陽 | 七枝直 | 中央大 | |
| 野間黎矢 | 神奈川大 | ||
| 大塚 | 萬野七樹 | 関西大 | |
| 興國 | 内尾射光矢 | 大阪経済大 | |
| 兵庫県 | 須磨学園 | 三浦彰太 | 中央大 |
| 折田壮太 | 青山学院大 | ||
| 福冨翔 | 青山学院大 | ||
| 神港学園 | 日数谷隼人 | 中央学院大 | |
| 山本侑輝 | 中央学院大 | ||
| 久保慶介 | 関西福祉大 | ||
| 西脇工 | 八田聡良 | 創価大 | |
| 上田航大 | 神奈川大 | ||
| 川西緑台 | 逢坂草太朗 | 東洋大 | |
| 滝川第二 | 瀧埜蒼 | 環太平洋大 | |
| 報徳学園 | 鍜治進之介 | 亜細亜大 | |
| 岩坂蓮太 | 大阪経済大 | ||
| 奈良県 | 智辯カレッジ | 福田海未 | 城西大 |
| 柏木優希 | 立命館大 | ||
| 奈良育英 | 松尾侍弦 | 順天堂大 | |
| 和歌山県 | 和歌山北 | 澳彰吾 | 東京国際大 |
中国 四国
*発表があり次第、人物も合わせて更新していきます。
| 都道府県 | 高校名 | 名前 | 進路先 |
| 岡山県 | 岡山商大附 | 庄治大翔 | 大東文化大 |
| 中山舜斗 | 環太平洋大 | ||
| 玉野光南 | 黒田然 | 青山学院大 | |
| 倉敷 | 生田鼓太郎 | 東京農業大 | |
| 檜垣蒼 | 東海大 | ||
| 東海大 | 日本大 | ||
| 小迫彩斗 | 明治大 | ||
| 広島県 | 世羅 | 井上史琉 | 明治大 |
| 西条農 | 田原琥太郎 | 中央大 | |
| 修道 | 油谷颯太 | 法政大 | |
| 島根県 | 出雲工 | 布野新太郎 | 環太平洋大 |
| 開星 | 永田直希 | 日本大 | |
| 鳥取県 | 鳥取城北 | 永見進之介 | 日本体育大 |
| 島根中央 | 安部晄生 | 環太平洋大 | |
| 八頭 | 東田大輝 | 亜細亜大 | |
| 山口県 | 西京 | 今岡陽 | 中央大 |
| 浅田龍 | 神奈川大 | ||
| 萩 | 青木海橙 | 日本大 | |
| 香川県 | 小豆島中央 | 柳生琥珀 | 神奈川大 |
| 中川絢太 | 日本体育大 | ||
| 安田大翔 | 日本体育大 | ||
| 徳島県 | つるぎ | 髙木瑛冬 | 環太平洋大 |
| 愛媛県 | 今治北 | 須田賢 | 拓殖大 |
| 清水倭 | 桜美林大 | ||
| 松山商 | 千守尋大 | 神奈川大 | |
MIZUNO(ミズノ)ウィンドブレーカージャケット パンツ 上下セット(U2ME9510/U2MF9510)(陸上競技/スポーツ/トレーニング/ランニング/ウインドブレーカー/男性用/メンズ)
九州 沖縄
*発表があり次第、人物も合わせて更新していきます。
| 都道府県 | 高校名 | 名前 | 進路先 |
| 福岡県 | 大牟田 | 谷本昂士郎 | 順天堂大 |
| 山口翔輝 | 創価大 | ||
| 山上勇希 | 日本体育大 | ||
| 野﨑想 | 大東文化大 | ||
| 九州国際大付 | 池永航 | 法政大 | |
| 近大福岡 | 井本遥生 | 環太平洋大 | |
| 自由ケ丘 | 青手木陽太 | 法政大 | |
| 下田悠樹 | 中京大 | ||
| 純真 | 井上星流 | 平成国際大 | |
| 東福岡 | 庄籠大翔 | 中央大 | |
| 長崎県 | 大村工 | 相川正樹 | 平成国際大 |
| 五島南 | 川原琉人 | 順天堂大 | |
| 長崎日大 | 松本爽汰 | 関東学院 | |
| 松浦 | 浜野元気 | 関東学院 | |
| 鎮西学院 | 古賀智也 | 東京国際大 | |
| 市川龍乃丞 | 桜美林大 | ||
| 中村聡汰 | 桜美林大 | ||
| 清峰 | 中野純平 | 東海大 | |
| 瓊浦 | 井口愁斗 | 東京国際大 | |
| 佐賀県 | 鳥栖工 | 小川佳吾 | 拓殖大 |
| 太田宗一郎 | 神奈川大 | ||
| 野﨑想 | 大東文化大 | ||
| 白石 | 野口周大 | 東京農業大 | |
| 熊本県 | 九州学院 | 佐藤我駆人 | 駿河台大 |
| 水野夢大 | 東海大 | ||
| 岩根正悟 | 東海大 | ||
| 松田憲史朗 | 平成国際大 | ||
| 船越碧 | 青山学院大 | ||
| 迫紘太 | 創価大 | ||
| 熊本工 | 正岡優翔 | 城西大 | |
| 古庄優斗 | 東海大 | ||
| 桶田一翔 | 国学院大 | ||
| 山瀬美大 | 創価大 | ||
| 千原台 | 池田真大 | 国学院大 | |
| 開新 | 浦川栞伍 | 創価大 | |
| 慶誠 | 水本遼 | 平成国際大 | |
| 西山諄 | 育英大 | ||
| 森陸飛 | 帝京大 | ||
| 清水雄翔 | 大東文化大 | ||
| 大分県 | 大分東明 | 岡本凌弥 | 中央大 |
| 大分舞鶴 | 髙木煌之介 | 筑波大 | |
| 安心院大渡 | 早稲田大 | ||
| 藤蔭 | 楠元裕也 | 環太平洋大 | |
| 宮崎県 | 宮崎日大 | 西丸岬晟 | 国士舘大 |
| 成合洸琉 | 明治大 | ||
| 金田楓貴 | 中央学院大 | ||
| 小林 | 陳内紫音 | 東洋大 | |
| 藤本祐輔 | 東洋大 | ||
| 岩本偲遠 | 東京国際大 | ||
| 佐藤愛斗 | 青山学院大 | ||
| 池間凜斗 | 順天堂大 | ||
| 山際晃太朗 | 法政大 | ||
| 榎木凜太朗 | 創価大 | ||
| 親川聖來 | 環太平洋大 | ||
| 鹿児島県 | 鹿児島実 | 重森朝陽 | 日本大 |
| 宮下十碧 | 明治大 | ||
| 鹿児島城西 | 花輪琉太 | 日本大 | |
| 立迫大徳 | 早稲田大 | ||
| 齊藤莉樹 | 志學館大 | ||
| 鹿児島商 | 長友英吾 | 中央学院大 | |
| 村山天斗 | 明治国際医療大 | ||
| 鹿児島南 | 坂元龍晟 | 日本体育大 | |
| 樟南 | 有馬貫太 | 創価大 | |
| 出水中央 | 飯田翔大 | 青山学院大 | |
| 玉目陸 | 順天堂大 | ||
| 石丸修那 | 創価大 | ||
| 沖縄県 | 北山 | 湧川辰哉 | 関東学院 |
まとめ
今回は、男子高校生の進路先についてまとめてきました。
大学駅伝で活躍を目指す選手、社会人にてより一層の成長を目指す選手と様々ですね。
情報が発表されるたびに更新していきますので、随時チェックして頂けると幸いです、また高校駅伝2023出場校についての選手まとめもありますので、合わせてご覧ください。
【男子出場校】
| 都道府県 | 代 表 校 | 出場回数 | 予選タイム |
| 北海道 | 札幌山の手 | ||
| 青森県 | 青森山田 | ||
| 岩手県 | 盛岡大附属 | 2:11:26 | |
| 秋田県 | 秋田工 | 2:11:28 | |
| 山形県 | 東海大山形 | ||
| 宮城県 | 仙台育英 | 2:05:58 | |
| 福島県 | 学法石川 | ||
| 茨城県 | 東洋大牛久 | 2:06:37 | |
| 栃木県 | 那須拓陽 | 2:07:30 | |
| 群馬県 | 東京農大二 | 2:09:18 | |
| 埼玉県 | 埼玉栄 | 2:05:43 | |
| 千葉県 | 八千代松陰 | 2:06:46 | |
| 東京都 | 國學院久我山 | 2:07:11 | |
| 神奈川県 | 相洋 | 2:11:13 | |
| 山梨県 | 山梨学院 | 2:10:35 | |
| 新潟県 | 開志国際 | 2:10:19 | |
| 長野県 | 佐久長聖 | 2:03:27 | |
| 富山県 | 富山商 | 2:15:43 | |
| 石川県 | 遊学館 | 2:11:04 | |
| 福井県 | 鯖江 | 2:14:19 | |
| 静岡県 | 浜松日体 | 2:10:04 | |
| 愛知県 | 豊川 | 2:10:12 | |
| 岐阜県 | 中京 | 2:13:54 | |
| 三重県 | 伊賀白鳳 | 2:09:43 | |
| 滋賀県 | 比叡山 | 2:13:02 | |
| 京都府 | 洛南 | 2:07:11 | |
| 大阪府 | 関西大北陽 | ||
| 兵庫県 | 須磨学園 | 2:04:29 | |
| 奈良県 | 智辯カレッジ | 2:09:21 | |
| 和歌山県 | 和歌山北 | 2:10:12 | |
| 岡山県 | 倉敷 | 2:05:00 | |
| 鳥取県 | 鳥取城北 | 2:11:15 | |
| 島根県 | 平田 | ||
| 広島県 | 世羅 | 2:07:17 | |
| 山口県 | 西京 | 2:10:36 | |
| 徳島県 | つるぎ | 2:13:00 | |
| 香川県 | 小豆島中央 | 2:13:11 | |
| 愛媛県 | 今治北 | 2:08:52 | |
| 高知県 | 高知農業 | 2:11:41 | |
| 福岡県 | 大牟田 | 2:06:55 | |
| 佐賀県 | 鳥栖工業 | 2:09:42 | |
| 長崎県 | 鎮西学園 | 2:09:51 | |
| 熊本県 | 九州学院 | 2:07:36 | |
| 大分県 | 大分東明 | 2:09:37 | |
| 宮崎県 | 小林 | ||
| 鹿児島県 | 鹿児島城西 | 2:04:30 | |
| 沖縄県 | 北山 | 2:16:32 |
- (色が変わっている高校名は詳しい選手一覧へ移動できます)
- (色が勝っている都道府県名は予選詳細へ移動します)
今回は最後までお読みくださりありがとうございます。
今後とも有益な記事を投稿していきますので何卒宜しくおねがいします。
にほんブログ村


コメント