今回は11月28日(日)に開催されるクィーンズ駅伝こと全日本実業団対抗女子駅伝について見ていきたいと思います。
実業団女子の日本一を決める大会として注目されること間違いないでしょう。
そんなクィーンズ駅伝の結果を更新していきます、また大会詳細の確認していきましょう。
また、クィーンズ駅伝出場チームやエントリー選手については下記の記事にて更新していきますので是非ともご覧ください。
クィーンズ駅伝2021│出場チームやエントリー選手と歴代優勝、大会詳細のまとめ
クィーンズ駅伝2021 の大会概要
それでは、最初に大会概要を確認しておきましょう。
第41回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会
クイーンズ駅伝2021
日時:2021年11月28日(日)12時10分スタート
開催地:福岡県
コース:仙塩地区縦貫42.195km(6区間 )
前年の本大会上位8チームがシードとして予選を免除
予選会でもあるプリンセス駅伝から20チーム(増枠6)
プリンセス駅伝の記事はこちら
コース
早速コースを確認しておきましょう、クィーンズ駅伝は6区間42.195kmにて行われます。
公式発表後に更新致します。
クィーンズ駅伝2021 出場チーム
それでは、 クィーンズ駅伝 の出場チームを確認しておきましょう。
*わかり次第更新していきます。
結果速報
それでは、結果が分かり次第更新していきましょう。
出場チームやエントリー選手につきましてはこちらのページで確認できます。
1区
| 順位 | チーム名 | 通過記録 |
| 1 | ヤマダHD | 23:52 |
| 2 | 資生堂 | 23:52 |
| 3 | ワコール | 23:55 |
| 4 | デンソー | 24:04 |
| 5 | ダイハツ | 24:04 |
| 6 | ルートインホテルズ | 24:05 |
| 7 | スターツ | 24:06 |
| 8 | 日立 | 24:06 |
| 9 | 積水化学 | 24:09 |
| 10 | ユニクロ | 24:11 |
| 11 | パナソニック | 24:19 |
| 12 | 三井住友海上 | 24:20 |
| 13 | 天満屋 | 24:32 |
| 14 | JP日本郵政グループ | 24:32 |
| 15 | 岩谷産業 | 24:38 |
| 16 | しまむら | 24:40 |
| 17 | エディオン | 24:42 |
| 18 | 第一生命グループ | 24:46 |
| 19 | 京セラ | 24:53 |
| 20 | ニトリ | 24:53 |
| 21 | ユニバーサル | 24:54 |
| 22 | 九電工 | 25:03 |
| 23 | シスメックス | 25:03 |
| 24 | 大塚製薬 | 25:04 |
| 25 | キャノン | 25:04 |
| 26 | ダイソー | 25:06 |
| 27 | 豊田自動織機 | 25:09 |
| 28 | 埼玉医科大学G | 25:28 |
2区
| 順位 | チーム名 | 通過記録 |
| 1 | ヤマダHD | 34:03 |
| 2 | ワコール | 34:03 |
| 3 | 資生堂 | 34:12 |
| 4 | デンソー | 34:14 |
| 5 | 積水化学 | 34:16 |
| 6 | ダイハツ | 34:24 |
| 7 | ユニクロ | 34:32 |
| 8 | ルートインホテルズ | 34:41 |
| 9 | 日立 | 34:47 |
| 10 | 三井住友海上 | 34:49 |
| 11 | パナソニック | 34:52 |
| 12 | JP日本郵政グループ | 34:55 |
| 13 | スターツ | 35:02 |
| 14 | ユニバーサル | 35:08 |
| 15 | 岩谷産業 | 35:14 |
| 16 | 第一生命グループ | 35:15 |
| 17 | エディオン | 35:15 |
| 18 | しまむら | 35:16 |
| 19 | 天満屋 | 35:22 |
| 20 | ニトリ | 35:26 |
| 21 | 九電工 | 35:31 |
| 22 | 豊田自動織機 | 35:36 |
| 23 | シズメックス | 35:38 |
| 24 | ダイソー | 35:41 |
| 25 | 京セラ | 35:44 |
| 26 | キャノン | 35:47 |
| 27 | 大塚製薬 | 35:52 |
| 28 | 埼玉医科大学G | 36:17 |
3区(10.9km)
| 順位 | チーム名 | 通過記録 |
| 1 | 積水化学 | 1:08:45 |
| 2 | JP日本郵政グループ | 1:09:19 |
| 3 | ヤマダHD | 1:09:20 |
| 4 | デンソー | 1:09:37 |
| 5 | 資生堂 | 1:09:42 |
| 6 | ユニクロ | 1:09:58 |
| 7 | ワコール | 1:10:00 |
| 8 | ダイハツ | 1:10:09 |
| 9 | パナソニック | 1:10:44 |
| 10 | ユニバーサル | 1:10:53 |
| 11 | エディオン | 1:10:55 |
| 12 | 天満屋 | 1:10:59 |
| 13 | スターツ | 1:11:00 |
| 14 | 日立 | 1:11:02 |
| 15 | 三井住友海上 | 1:11:04 |
| 16 | 豊田自動織機 | 1:11:14 |
| 17 | 第一生命グループ | 1:11:18 |
| 18 | 岩谷産業 | 1:11:39 |
| 19 | 九電工 | 1:11:45 |
| 20 | ルートインホテルズ | 1:11:51 |
| 21 | 大塚製薬 | 1:12:20 |
| 22 | ニトリ | 1:12:38 |
| 23 | しまむら | 1:13:08 |
| 24 | シスメックス | 1:13:09 |
| 25 | 京セラ | 1:13:10 |
| 26 | 埼玉医科大学G | 1:13:22 |
| 27 | ダイソー | 1:13:28 |
| 28 | キャノン | 1:14:38 |
4区(3.6km)
| 順位 | チーム名 | 通過記録 |
| 1 | 積水化学 | |
| 2 | デンソー | |
| 3 | JP日本郵政グループ | |
| 4 | 資生堂 | |
| 5 | ヤマダHD | |
| 6 | ダイハツ | |
| 7 | ワコール | |
| 8 | ユニバーサル | |
| 9 | 三井住友海上 | |
| 10 | ユニクロ | |
| 11 | スターツ | |
| 12 | 日立 | |
| 13 | 豊田自動織機 | |
| 14 | エディオン | |
| 15 | 第一生命グループ | |
| 16 | ルートインホテルズ | |
| 17 | 九電工 | |
| 18 | 天満屋 | |
| 19 | パナソニック | |
| 20 | 岩谷産業 | |
| 21 | ニトリ | |
| 22 | 京セラ | |
| 23 | ダイソー | |
| 24 | 大塚製薬 | |
| 25 | シスメックス | |
| 26 | しまむら | |
| 27 | 埼玉医科大学G | |
| 28 | キャノン |
5区(10.0km)
| 順位 | チーム名 | 通過記録 |
| 1 | 積水化学 | |
| 2 | 資生堂 | |
| 3 | デンソー | |
| 4 | JP日本郵政グループ | |
| 5 | ダイハツ | |
| 6 | ヤマダHD | |
| 7 | ユニバーサル | |
| 8 | エディオン | |
| 9 | ワコール | |
| 10 | ユニクロ | |
| 11 | 三井住友海上 | |
| 12 | 日立 | |
| 13 | 第一生命グループ | |
| 14 | 九電工 | |
| 15 | スターツ | |
| 16 | 天満屋 | |
| 17 | ルートインホテルズ | |
| 18 | 豊田自動織機 | |
| 19 | 大塚製薬 | |
| 20 | パナソニック | |
| 21 | 岩谷産業 | |
| 22 | ダイソー | |
| 23 | ニトリ | |
| 24 | 京セラ | |
| 25 | シスメックス |
6区(6.795km)
| 順位 | チーム名 | 通過記録 |
| 1 | 積水化学 | 2:13:03 ※大会新 |
| 2 | 資生堂 | |
| 3 | デンソー | |
| 4 | JP日本郵政グループ | |
| 5 | ダイハツ | |
| 6 | ヤマダHD | |
| 7 | ユニバーサル | |
| 8 | ワコール | |
| 9 | 三井住友海上 | |
| 10 | ユニクロ | |
| 11 | エディオン | |
| 12 | 天満屋 | |
| 13 | 第一生命グループ | |
| 14 | 九電工 | |
| 15 | 日立 | |
| 16 | 豊田自動織機 | |
| 17 | ルートインホテルズ | |
| 18 | スターツ | |
| 19 | 大塚製薬 | |
| 20 | 岩谷産業 | |
| 21 | ダイソー | |
| 22 | 京セラ | |
| 23 | シスメックス | |
| 24 | ニトリ | |
| 25 | パナソニック | |
| 26 | しまむら | |
| 27 | 埼玉医科大学G | |
| 28 | キャノン |
区間賞
それでは区間賞を確認しましょう。
| 区間 | 記録 | 選手名 | 所属 |
| 1 区 | 23分52秒 | 岡本春美 | ヤマダHD |
| 2 区 | 10分07秒 ※区間新 | 卜部蘭 | 積水化学 |
| 3 区 | 34分24秒 | 廣中璃梨佳 | JP日本郵政グループ |
| 4 区 | 10分53秒 | ムッソーニ | ダイソー |
| 5 区 | 31分28秒 ※区間新 | 五島莉乃 | 資生堂 |
| 6 区 | 21分01秒 | 渡邉桃子 | 天満屋 |
まとめ
今回は、実業団女子の駅伝日本一を決めるクィーンズ駅伝の歴代優勝チームや、2021年の出場校、エントリー選手について見てきました。
プリンセス駅伝から勝ち上がってきたチームや強豪ともいえるシード権を持つチームなどの白熱した走りを期待しましょう。
結果は下記の記事で更新していきます。
結果速報│プリンセス駅伝2021結果や区間順位、コースと放送予定や大会詳細のまとめ
選手の皆さん頑張って頂きたいですね、応援していきましょう。
また、駅伝についての記事は、他にもありますので是非ともご覧ください。


コメント