スポンサーリンク

箱根駅伝2025 大学別区間エントリー選手一覧と区間別のエントリーまとめ

箱根駅伝

お正月の風物詩として注目されている箱根駅伝、今大会も熱いドラマが繰り広げられることは間違いありません。

エントリーが当日どう変わるかも箱根駅伝を楽しむ魅力の一つであります、あなたもこのエントリーを元に予想していきましょう。

今回は各大学別に区間エントリー選手一覧と区間別の選手まとめを行っていきますので、箱根駅伝当日はもちろん、箱根駅伝までの楽しみにチェックしてください。

また、箱根駅伝雄結果速報は下記のサイトにて確認できます、是非ともご覧ください。

結果速報│箱根駅伝2025の結果や出場校まとめ

スポンサーリンク

箱根駅伝詳細

それでは、箱根駅伝の詳細を確認しておきましょう。

第101回東京箱根間往復大学駅伝競走

2025年1 月2 日(木)~3 日(金)

往路(1 月2 日)復路(1 月3 日)

総距離(217.1km)、往 路(107.5km)、復 路(109.6km)

大会要項

【区間】

  • 第1 区(21.3km)大手町 読売新聞社前~鶴見
  • 第2 区(23.1km)鶴見~戸塚
  • 第3 区(21.4km)戸塚~平塚
  • 第4 区(20.9km)平塚~小田原
  • 第5 区(20.8km)小田原~箱根町 芦ノ湖駐車場入口
  • 第6 区(20.8km)箱根町 芦ノ湖駐車場入口~小田原
  • 第7 区(21.3km)小田原~平塚
  • 第8 区(21.4km)平塚~戸塚
  • 第9 区(23.1km)戸塚~鶴見
  • 第10 区(23.0km)鶴見~日本橋~大手町 読売新聞社前

【シード権】

当駅伝競走に関する内規第 4 章「参加校数、シード校数、予選会」第 13 条に基づき、
本大会で 10 位までに入った大学は、第 101 回東京箱根間往復大学駅伝競走のシード権を
取得する。

箱根駅伝 出場大学

それでは、出場大学を確認して行きましょう

*大学名をクリックすると選手一覧へ移動します。

出場校出場大学
青山学院大学17年連続30回目
駒澤大学59年連続59回目
城西大学3年連続19回目
東洋大学23年連続83回目
國學院大學9年連続18回目
法政大学10年連続85回目
早稲田大学49年連続94回目
創価大学大6年連続8回目
帝京大学18年連続26回目
大東文化大学3年連続53回目
予選通過校
立教大学3年連続30回目
専修大学2年ぶり72回目
山梨学院大学5年連続38回目
日本体育大学77年連続77回目
中央学院大学2年連続24回目
中央大学8年連続98回目
日本大学2年連続91回目
東京国際大学2年ぶり8回目
神奈川大学2年連続55回目
順天堂大学14年連続66回目

青山学院大学の区間エントリーまとめ

青山学院 選手名学年出身校
1区宇田川瞬矢3東農大三
2区黒田然1玉野光南
3区鶴川正也4九州学院
4区荒巻朋煕3大牟田
5区若林宏樹4洛南
6区野村昭夢4鹿児島城西
7区白石光星4東北
8区塩出翔太3世羅
9区平松享祐2中部大一
10区佐藤愛斗1小林
補欠太田蒼生4大牟田
補欠田中悠登4敦賀気比
補欠黒田朝日3玉野光南
補欠佐藤有一3拓大一
補欠安島莉玖1大垣日大
補欠小河原陽琉1八千代松陰

駒澤大学の区間エントリーまとめ

駒澤 選手名学年 出身校
1区帰山侑大3樹徳
2区篠原倖太朗4富里
3区山口真玄3花輪
4区桑田駿介1倉敷
5区坂口雄哉1世羅
6区伊藤蒼唯3出雲工業
7区森重清龍3高川学園
8区安原海晴2滋賀学園
9区新谷倖生2田村
10区吉本真啓4世羅
補欠佐藤圭汰3洛南
補欠山川拓馬3上伊那農業
補欠小山翔也2埼玉栄
補欠白井恒成2流経大柏
補欠村上響2世羅
補欠谷中晴1帝京安積

城西大学の区間エントリーまとめ

城西 選手名学年 出身校
1区久保出雄太4小松大谷
2区ヴィクター・キムタイ3マウ
3区柴田侑2滋賀学園
4区林晃耀4いわき総合
5区伊藤大晴4島田
6区小林竜輝1鹿島学園
7区三宅駿1四国学大香川西
8区小田伊織2西脇工業
9区鈴木健真3一関学院
10区中島巨翔2藤蔭
補欠平林樹4拓大一
補欠岩田真之3鳥取城北
補欠小早川凌真3京都外大西
補欠斎藤将也3敦賀気比
補欠桜井優我3福岡一
補欠山中達貴3西脇工業

東洋大学の区間エントリーまとめ

東洋 選手名学年 出身校
1区石田洸介4東農大二
2区梅崎蓮4宇和島東
3区増田涼太4広島皆実
4区岸本遼太郎3高知農業
5区松井海斗1埼玉栄
6区西村真周3自由ケ丘
7区濱中尊2西武台千葉
8区永吉恭理4須磨学園
9区吉田周4広島国際学院
10区薄根大河2学法石川
補欠小林亮太4豊川
補欠網本佳悟3松浦
補欠緒方澪那斗3市立船橋
補欠内堀勇1巨摩
補欠宮崎優1東洋大牛久
補欠迎暖人1拓大一

國學院大學の区間エントリーまとめ

國學院 選手名学年 出身校
1区後村光星2仙台育英
2区平林清澄4美方
3区山本歩夢4自由ケ丘
4区岡村享一1城西大城西
5区高山豪起3高川学園
6区嘉数純平3北山
7区鶴元太4八千代松陰
8区佐藤快成4埼玉栄
9区飯國新太1國學院<久我山
10区吉田蔵之介2埼玉栄
補欠中川雄太4秋田工業
補欠青木瑠郁3健大高崎
補欠上原琉翔3北山
補欠辻原輝2藤沢翔陵
補欠野中恒亨2浜松工業
補欠尾熊迅斗1東京実業

法政大学の区間エントリーまとめ

法政 選手名学年 出身校
1区永島悠平4札幌山の手
2区小泉樹4國學院久我山
3区矢原倖瑛3今治北
4区花岡慶次3世羅
5区髙橋一颯4名経大高蔵
6区澤中響生3自由ケ丘
7区福田大馳1名経大高蔵
8区安澤駿空4法政二
9区重山弘徳2西京
10区行天陽虹3小豆島中央
補欠武田和馬4一関学院
補欠宮岡幸大4宇和島東
補欠大島史也3専大松戸
補欠清水郁杜3米子松蔭
補欠野田晶斗2京産大附属
補欠湯田陽平兵2関大北陽

早稲田大学の区間エントリーまとめ

早稲田 選手名学年 出身校
1区間瀬田純平3鳥栖工業
2区山口智規3学法石川
3区瀬間元輔1東農大二
4区長屋匡起2佐久長聖
5区工藤慎作2八千代松陰
6区山﨑一吹2学法石川
7区藤本進次郎3清風
8区伊福陽太4洛南
9区石塚陽士4早稲田実業
10区菅野雄太4西武学園文理
補欠伊藤大志4佐久長聖
補欠草野洸正4県立浦和
補欠和田悠都4早稲田実業
補欠宮岡凜太3鎌倉学園
補欠山口竣平1佐久長聖
補欠吉倉ナヤブ直希1早稲田実業

創価大学の区間エントリーまとめ

創価選手名(学年)出身校
1区齊藤大空(2年)利府
2区浦川栞伍(1年)開新
3区小暮栄輝(4年)樹徳
4区野沢悠真(3年)利府
5区若狭凜太郎(4年)遊学館
6区川上翔太(2年)市立船橋
7区織橋巧(2年)中京
8区石丸修那(1年)出水中央
9区吉田凌(4年)学法石川
10区黒木陽向(3年)九州学院
補欠吉田響(4年)東海大静岡翔洋
補欠石丸惇那(3年)出水中央
補欠小池莉希(2年)佐久長聖
補欠スティーブン・ムチーニ(2年)ミクユニ
補欠齋藤一筋(1年)学法石川
補欠山口翔輝(1年)大牟田

帝京大学の区間エントリーまとめ

帝京選手名(学年)出身校
1区島田晃希(3年)高田
2区山中博生(4年)草津東
3区黒木浩祐(4年)小林
4区尾崎仁哉(3年)東海大福岡
5区楠岡由浩(2年)慶誠
6区藤本雄大(3年)北海道栄
7区福田翔(4年)世羅
8区高島大空(4年)流経大柏
9区小林大晟(4年)鎮西学院
10区小林咲冴(1年)樹徳
補欠林叶大(4年)小豆島中央
補欠柴戸遼太(3年)大分東明
補欠山口翔平(3年)西京
補欠鎗田大輝(3年)市立船橋
補欠浅川侑大(2年)洛南
補欠廣田陸(2年)北海道栄

大東文化大学の区間エントリーまとめ

大東文化選手名(学年)出身校
1区エヴァンス・
キプロップ(1年)
セントピーターズカプケチャ
2区棟方一楽(2年)弘前実業
3区松浦輝仁(1年)坂戸西
4区清水雄翔(1年)慶誠
5区中澤真大(1年)埼玉栄
6区小田恭平(4年)水戸葵陵
7区宮倉騎士(2年)遊学館
8区赤星龍舞(3年)埼玉栄
9区大谷章紘(4年)水城
10区佐々木真人(4年)大東大一
補欠西川千青(4年)九国大付属
補欠西代雄豪(4年)桶川
補欠入濵輝大(3年)瓊浦
補欠庄司瑞輝(2年)酒田南
補欠藤原幹大(2年)東海大札幌
補欠大濱逞真(1年)仙台育英

立教大学の区間エントリーまとめ

立教選手名(学年)出身校
1区吉屋佑晟(3年)広島国際学院
2区馬場賢人(3年)大牟田
3区稲塚大祐(4年)高岡向陵
4区林虎大朗(4年)大牟田
5区山本羅生(4年)松浦
6区中田紫音(4年)鹿児島城西
7区山下翔吾(1年)國學院久我山
8区山口史朗(4年)四日市工業
9区安藤圭佑(4年)豊川
10区中西洸貴(4年)國學院久我山
補欠小倉 史也(3年)伊賀白鳳
補欠國安 広人(3年)須磨学園
補欠永井 駿(3年)九州学院
補欠木島 陸(2年)相洋
補欠原田 颯大(2年)洛南
補欠鈴木 愛音(1年)城西大城西

専修大学の区間エントリーまとめ

専修選手名(学年)出身校
1区新井友裕(3年)浦和実業
2区ダンカンマイナ(1年)専大熊本
3区和田晴之(2年)三浦学苑
4区大西裕翔(2年)京都外大西
5区福田達也(3年)市立橘
6区丹柊太郎(2年)松山商業
7区佐藤陸(2年)東京
8区犬塚知宏(3年)美濃加茂
9区大田和一斗(4年)東農大二
10区長谷川源(4年)名経大高蔵
補欠手塚 太一(3年)那須拓陽
補欠藁科 健斗(3年)横浜
補欠上山 詩樹(2年)敦賀気比
補欠志堅 一斗(2年)
補欠髙橋 凛琥(1年)
補欠田口 萩太(1年)東京

山梨学院大学の区間エントリーまとめ

山梨学院選手名(学年)出身校
1区平八重充希(3年)鹿児島実業
2区ジェームスムトゥク(3年)ンゴニ
3区伊東駿(2年)山梨学院
4区高橋楓河(1年)秋田工業
5区弓削征慶(3年)洛南
6区大西陸(4年)世羅
7区大杉亮太朗(1年)札幌山の手
8区阿部紘也(1年)中部大一
9区徳田秋斗(4年)福岡一
10区土器屋快都(4年)四日市中央工業
補欠髙田 尚暉(4年)花輪
補欠村上 大樹(4年)青森山田
補欠塚本 陸斗(3年)藤枝明誠
補欠田原 匠真(2年)平田
補欠ブライアン キピエゴ(2年)カプカテット
補欠和田 瑛登(2年)山梨学院

日本体育大学の区間エントリーまとめ

日本体育選手名(学年)出身校
1区平島龍斗(3年)相洋
2区山崎丞(3年)中越
3区高村比呂飛(4年)敦賀気比
4区田島駿介(3年)旭野
5区浦上和樹(3年)九州学院
6区石川龍芽(4年)名経大高蔵
7区吉田黎大(2年)埼玉栄
8区佐藤大和(1年)十日町
9区山口廉(4年)大牟田
10区二村昇太朗(3年)仙台育英
補欠植松 孝太(4年)佐久長聖
補欠住原 聡太(4年)豊川工業
補欠富永 椋太(4年)鉾田一
補欠山下 大毅(4年)美濃加茂
補欠分須 尊紀(4年)東農大二
補欠瀬戸 雅史(2年)上伊那農業

中央学院大学の区間エントリーまとめ

中央学院選手名(学年)出身校
1区堀田晟礼(4年)千原台
2区吉田礼志(4年)拓大紅陵
3区前原颯斗(2年)北山
4区日数谷隼人(1年)神港学園
5区柴田大輝(4年)西城陽
6区小松裕大朗(3年)水城
7区坂本駿(3年)鹿島学園
8区林愛斗(2年)船橋芝山
9区長部虎太郎(1年)東農大三
10区長友英吾(1年)鹿児島商業
補欠太田 翔(4年)明石清水
補欠工藤 巧夢(4年)那須拓陽
補欠黒谷 優(3年)中越
補欠近田 陽路(3年)豊川
補欠三角 洸太(3年)鹿児島城西
補欠市川 大世(2年)巨摩

中央大学の区間エントリーまとめ

中央選手名(学年)出身校
1区原田望睦(1年)東農大二
2区溜池一太(3年)洛南
3区本間颯(2年)埼玉栄
4区白川陽大(3年)大塚
5区園木大斗(4年)開新
6区浦田優斗(4年)國學院久我山
7区山平怜生(4年)仙台育英
8区佐藤大介(1年)埼玉栄
9区吉中祐太(3年)豊浦
10区並川颯太(1年)洛南
補欠阿部 陽樹(4年)西京
補欠吉居 駿恭(3年)仙台育英
補欠鈴木 耕太郎(2年)國學院久我山
補欠藤田 大智(2年)西脇工業
補欠岡田 開成(1年)洛南
補欠田原 琥太郎(1年)西条農業

日本大学の区間エントリーまとめ

日本大選手名(学年)出身校
1区安藤風羽(4年)鹿児島実業
2区シャドラックキップケメイ(2年)
3区長澤辰朗(1年)中越
4区高田眞朋(2年)宮崎日大
5区鈴木孔士(3年)中越
6区山口月暉(3年)鳥取城北
7区長谷川豊樹(2年)水戸葵陵
8区大橋優(4年)大垣日大
9区小路翔琉(3年)鹿児島城西
10区岡田祐太(4年)鎌倉学園
補欠大仲 竜平(3年)北山
補欠菅原 広希(3年)札幌日大
補欠冨田 悠晟(3年)草津東
補欠中澤 星音(3年)一関学院
補欠山口 彰太(2年)佐野日大
補欠山口 聡太(2年)佐野日大

東京国際大学の区間エントリーまとめ

東京国際選手名(学年)出身校
1区木村海斗(4年)狭山経済
2区リチャードエティーリ(2年)シル
3区佐藤榛紀(4年)四日市工業
4区大林洸己(4年)須磨学園
5区楠木悠人(4年)小林
6区中山拓真(3年)青森山田
7区政仁斗(1年)鹿児島実業
8区古賀智也(1年)鎮西学院
9区川内琉生(3年)鎮西学院
10区山本泰輝(4年)日体大柏
補欠冨永 昌輝(4年)小林
補欠益田 郁也(4年)千原台
補欠大村 良紀(3年)浜松商業
補欠菅野 裕二郎(3年)学法石川
補欠アモス ベット(2年)イテンミックスデイ
補欠小柴 裕士郎(1年)水城

神奈川大学の区間エントリーまとめ

神奈川選手名(学年)出身校
1区大岩蓮(2年)愛知
2区宮本陽叶(3年)洛南
3区中西良介(4年)関大北陽
4区近藤大智(2年)中部大一
5区三原涼雅(2年)日高
6区上田航大(1年)西脇工業
7区塩田大空(3年)西脇工業
8区松崎圭佑(3年)世羅
9区志食隆希(3年)平田
10区石口大地(4年)埼玉栄
補欠中原 優人(4年)智辯奈良カレッジ
補欠酒井 健成(3年)愛知
補欠中野 蒼心(3年)三浦学苑
補欠西坂 昂也(3年)光明相模原
補欠滝本 朗史(2年)智辯奈良カレッジ
補欠新妻 玲旺(2年)西脇工業

順天堂大学の区間エントリーまとめ

順天堂選手名(学年)出身校
1区池間凛斗(1年)小林
2区玉目陸(1年)出水中央
3区海老澤憲伸(4年)那須拓陽
4区堀越翔人(4年)前橋育英
5区川原琉人(1年)五島南
6区林龍正(2年)大阪
7区金原祥汰(3年)浜松日体
8区永原颯磨(1年)佐久長聖
9区石岡大侑(3年)出水中央
10区大倉靖萌(3年)熊本学大付属
補欠浅井 皓貴(4年)豊川
補欠荒牧 琢登(2年)開新
補欠小林 侑世(2年)春日部東
補欠古川 達也(2年)市立橘
補欠吉岡 大翔(2年)佐久長聖
補欠谷本 昂士郎(1年)大牟田

1区間エントリーまとめ

出場校選手名学年出身校
青山学院大学
駒澤大学
城西大学
東洋大学
國學院大學
法政大学
早稲田大学
創価大学大
帝京大学
大東文化大学
立教大学
専修大学
山梨学院大学
日本体育大学
中央学院大学
中央大学
日本大学
東京国際大学
神奈川大学
順天堂大学

2区間エントリーまとめ

出場校選手名学年出身校
青山学院大学
駒澤大学
城西大学
東洋大学
國學院大學
法政大学
早稲田大学
創価大学大
帝京大学
大東文化大学
立教大学
専修大学
山梨学院大学
日本体育大学
中央学院大学
中央大学
日本大学
東京国際大学
神奈川大学
順天堂大学

3区間エントリーまとめ

出場校選手名学年出身校
青山学院大学
駒澤大学
城西大学
東洋大学
國學院大學
法政大学
早稲田大学
創価大学大
帝京大学
大東文化大学
立教大学
専修大学
山梨学院大学
日本体育大学
中央学院大学
中央大学
日本大学
東京国際大学
神奈川大学
順天堂大学

4区間エントリーまとめ

出場校選手名学年出身校
青山学院大学
駒澤大学
城西大学
東洋大学
國學院大學
法政大学
早稲田大学
創価大学大
帝京大学
大東文化大学
立教大学
専修大学
山梨学院大学
日本体育大学
中央学院大学
中央大学
日本大学
東京国際大学
神奈川大学
順天堂大学

5区間エントリーまとめ

出場校選手名学年出身校
青山学院大学
駒澤大学
城西大学
東洋大学
國學院大學
法政大学
早稲田大学
創価大学大若狭凜太郎4
帝京大学
大東文化大学
立教大学
専修大学
山梨学院大学
日本体育大学
中央学院大学
中央大学
日本大学
東京国際大学
神奈川大学
順天堂大学

6区間エントリーまとめ

出場校選手名学年出身校
青山学院大学
駒澤大学
城西大学
東洋大学
國學院大學
法政大学
早稲田大学
創価大学大川上翔太2市立船橋
帝京大学
大東文化大学
立教大学
専修大学
山梨学院大学
日本体育大学
中央学院大学
中央大学
日本大学
東京国際大学
神奈川大学
順天堂大学

7区間エントリーまとめ

出場校選手名学年出身校
青山学院大学
駒澤大学
城西大学
東洋大学
國學院大學
法政大学
早稲田大学
創価大学大
帝京大学
大東文化大学
立教大学
専修大学
山梨学院大学
日本体育大学
中央学院大学
中央大学
日本大学
東京国際大学
神奈川大学
順天堂大学

8区間エントリーまとめ

出場校選手名学年出身校
青山学院大学
駒澤大学
城西大学
東洋大学
國學院大學
法政大学
早稲田大学
創価大学大
帝京大学
大東文化大学
立教大学
専修大学
山梨学院大学
日本体育大学
中央学院大学
中央大学
日本大学
東京国際大学
神奈川大学
順天堂大学

9区間エントリーまとめ

出場校選手名学年出身校
青山学院大学
駒澤大学
城西大学
東洋大学
國學院大學
法政大学
早稲田大学
創価大学大
帝京大学
大東文化大学
立教大学
専修大学
山梨学院大学
日本体育大学
中央学院大学
中央大学
日本大学
東京国際大学
神奈川大学
順天堂大学

10区間エントリーまとめ

出場校選手名学年出身校
青山学院大学
駒澤大学
城西大学
東洋大学
國學院大學
法政大学
早稲田大学
創価大学大
帝京大学
大東文化大学
立教大学
専修大学
山梨学院大学
日本体育大学
中央学院大学
中央大学
日本大学
東京国際大学
神奈川大学
順天堂大学

まとめ

今回は、大注目の破婚部駅伝のエントリー選手を確認してきました。

選手の皆さん頑張って下さい、応援していきましょう。

また、箱根駅伝雄結果速報は下記のサイトにて確認できます、是非ともご覧ください。

結果速報│箱根駅伝2025の結果や出場校まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました