今回は、2022年10月29日(土)に開催委される全国高校駅伝の宮城県予選(男女)について見ていきます。
都大路を走ることを目指して各都道府県の代表の座を掛けた熱い戦いが始まります。
そんな中今回は、 宮城県予選について、男女ともに結果速報を中心に日程や過去の代表校も更新してきます。
また本大会開催中の結果速報は下記にて更新していきますので是非ともご覧ください。
全国高校駅伝2022 結果速報や区間記録、大会詳細のまとめ
それでは、全国高校駅伝2022宮城県予選をチェックしていきましょう。
また、各地大会は下記にて更新していきますので合わせてチェックしてください。
【2022年地区大会】
東北大会 関東大会 北信越大会 東海大会
近畿大会 中国大会 四国大会 九州大会
宮城県予選の日程と大会詳細
それでは、日程と大会の詳細を確認しておきましょう。
全国高校駅伝2022 宮城県予選【男子】 結果速報
それでは、ここで 宮城県予選男子の最終順位をお届けします。
随時更新していきます。
最終順位
- 優勝:2゚03’54” 仙台育英
- 2位:2゚10’05” 利府
- 3位:2゚14’38” 東北
- 4位:2゚16’44” 仙台大明成
- 5位:2゚17’18’ 聖和学園
- 6位:2゚22’09’ 泉
- 7位:2゚23’32” 仙台第一
- 8位:2゚23’47” 古川工業
- 9位:2゚25’27 塩釜
- 10位:2゚26’41’ 東北学院
結果詳細はこちら→宮城県結果詳細
全国高校駅伝2022 宮城県予選【女子】 結果速報
それでは、ここで 宮城県予選女子の最終順位をお届けします。
随時更新していきます。
最終順位
- 優勝:1゚08’41” 仙台育英
- 2位:1゚15’48” 常盤木学園
- 3位:1゚16’53” 東北
- 4位:1゚18’01” 仙台第一
- 5位:1゚19’16” 利府
- 6位:1゚21’13” 仙台第二
- 7位:1゚25’26” 仙台大明成
- 8位:1゚26’03” 仙台三桜
- 9位:1゚27’19” 古川黎明
- 10位:1゚28’56” 仙台二華
結果詳細はこちら→宮城県結果詳細
全国高校駅伝2022代表校
【男子代表校】
- 仙台育英
【女子代表校】
- 仙台育英
過去の 全国高校駅伝2022 出場校(宮城県)
それでは、過去5年間に 宮城県代表として全国高校駅伝に出場した高校を確認しておきましょう。
【男子】
- 2021年:仙台育英
- 2020年:仙台育英
- 2019年:仙台育英
- 2018年:仙台育英
- 2017年:仙台育英
【女子】
- 2021年:仙台育英
- 2020年:仙台育英
- 2019年:仙台育英
- 2018年:仙台育英
- 2017年:仙台育英
各県予選 結果速報
各都道府県で開催されています全国高校駅伝の予選の速報は下記の都道府県リンクから確認できますので、強豪校の結果や注目校の状況などチェックできます。
是非ともご覧ください。
【全国高校駅伝 各県予選速報】
まとめ
今回は、2022年の全国高校駅伝出場にへ向けての戦いである宮城県予選の結果を中心に確認してきました。
強豪校の結果や注目高校の躍進、またダークホースの登場などの話題が多く非常に注目べきことばかりでしょう。
開催が待ち遠しい全国高校駅伝での各県の代表校の活躍に大いに期待していきましょう。
頑張っていただきたいです、応援していきましょう。
また、国体やインターハイのについての記事や各競技別の詳細記事も合わせてご覧ください。
今回は最後までお読みくださりありがとうございます。
今後とも有益な記事を投稿していきますので何卒宜しくおねがいします。
コメント